
なごやデザインスクール第3回:ミッション・ビジョンの力で未来をひらく
2025年9月22日(月)に、ナゴヤ イノベーターズ ガレージ(名古屋市中区栄・デザインセンタービル4F)で「なごやデザインスクール」の第3回が開催されます。このイベントは、デザインを軸に多様な領域の人々が学び合う場として、あらゆることが複雑化する現代において、デザイン思考を活用して課題を解決するための学びの場を提供しています。
第3回のテーマは「ミッション・ビジョン」。デザインとは単なる見た目の整え方ではなく、企業のブランドを築き、サービスを設計し、人々の心を動かす「経営そのもの」に深く関わる仕事です。ミッションとビジョンは、企業の存在意義と将来の姿を表すもので、あらゆる経営判断の軸となり、新規事業の方向性を定め、社員の行動指針となります。
この回では、他の企業のミッション・ビジョンの事例を分析し、それらが社会にどのような価値を届けようとしているのかを掘り下げ、参加者は自身の会社や事業が持つ価値を整理していきます。
イベント詳細
- 日時:2025年9月22日(月)18:00-20:30(受付17:30-)
- 会場:ナゴヤ イノベーターズ ガレージ(名古屋市中区栄3-18-1ナディアパーク・デザインセンタービル4F)
- 参加費:無料
- 定員:50名(要事前申込/先着順)
- 対象:市内中小企業者、商工団体・支援機関、クリエイティブ事業者、デザインに関心のある方
申込方法:Peatixよりお申し込みください。申込締切:2025年9月21日(日)。
講師紹介
このイベントの講師は、稲波伸行(株式会社RW代表取締役)と岡田心(大同大学情報学部情報デザイン学科 教授)です。稲波伸行は、デザインを軸に課題解決を追求し、ミッション・ビジョンの構築や新規事業の立ち上げをサポートしています。岡田心は、デザインを通じて伝統産業や中小企業の商品開発を支援しています。
なごやデザインスクールとは
なごやデザインスクールは、国際デザインセンターが運営するデザインを軸とした小規模な学びの場です。デザインの経験を問わず、多様な業種・領域の人々がともに学び、新たな気づきやコミュニケーションを育むことで、自ら課題を解決するデザインリテラシーの向上を目指しています。
イベントの詳細や過去のスケジュールについては、国際デザインセンターのウェブサイトをご覧ください。