医療・福祉
16時間前
認定NPO法人フローレンス
医療的ケア児支援法施行4年、保育現場の支援者がつながるオンラインコミュニティをオープン
医療的ケア児支援法施行から4年、保育現場の支援者が孤立感を解消し、医療的ケア児保育を全国に広めるためのオンラインコミュニティ「『医療的ケア児保育』まなびば」を2025年9月18日にオープンします。認定NPO法人フローレンスが運営するこのコミュニティは、保育士や看護師、自治体職員が集まり、事例や工夫を共有し、必要な知識を継続的に学ぶ場を提供します。

医療的ケア児支援法施行から4年、保育現場の支援者がつながるオンラインコミュニティをオープン


医療的ケア児支援法施行から4年が経ち、保育現場の支援者が孤立感を解消し、医療的ケア児保育を全国に広めるためのオンラインコミュニティ「『医療的ケア児保育』まなびば」を2025年9月18日にオープンします。


認定NPO法人フローレンスが運営するこのコミュニティは、保育士や看護師、自治体職員が集まり、事例や工夫を共有し、必要な知識を継続的に学ぶ場を提供します。


医療的ケア児保育の現状と課題


医療的ケア児の保育園への入園は進み、2023年度には全国で1,200人を超え、わずか7年で約4倍に増加しました。一方で、保育士や看護師、自治体職員は医療的ケア児の保育方法や安全管理について不安を抱えています。


オンラインコミュニティの特徴


このコミュニティでは、支援者同士がつながり、相談できるチャットルームやオンライン交流会を定期的に開催します。また、基礎的な知識から災害時対応まで、実践的な工夫を幅広く提供します。


コミュニティの登録方法


コミュニティの登録は9月18日(木)12時より、https://florence-ikeahajimete-salon.fants.jp/から可能です。料金は税込1,590円/月です。


フローレンスについて


フローレンスは日本のこども・子育て領域に関わる課題解決と価値創造に取り組む、国内最大規模の認定NPO法人です。多様な保育事業や福祉事業を運営し、こどもの虐待、こどもの貧困、障害児家庭の支援不足、親子の孤立の課題に取り組んでいます。

PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧