公共・政府
15日前
株式会社阪急阪神エクスプレス
阪急阪神エクスプレスが東京都のScope3対応SAF活用促進事業に選定
2025年8月18日、阪急阪神エクスプレスは東京都より企業のScope3対応に向けたCO2排出量削減支援事業に選定されました。SAF(持続可能な航空燃料)を活用した航空貨物輸送を促進する貨物代理店として選ばれ、都内に登記のある企業がSAFを利用した航空貨物輸送を行う際の追加費用を助成します。
阪急阪神エクスプレス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:谷村 和宏)は、2025年8月18日、東京都より企業のCO2排出量削減対応に向けたScope3対応事業に選定されました。この事業は、企業の活動に関連して間接排出されるCO2排出量の削減を目指すものです。
企業活動の脱炭素化において、企業自ら排出する「Scope1」、他社から供給された電気等の使用に伴い間接排出する「Scope2」に加えて、自社製品の貨物輸送のサプライチェーンの中で発生する「Scope3」のCO2排出量削減も求められています。阪急阪神エクスプレスは、持続可能な航空燃料(SAF)を活用した航空貨物輸送を促進する貨物代理店として選定されました。
SAFは廃食油、サトウキビ等のバイオマスや都市ごみ、廃プラスチック等を用いて生産される燃料です。2024年より東京都はSAFを利用して航空貨物輸送を行う都内に登記がある企業に対して、貨物代理店を通じてSAF利用時に発生する追加費用を助成する事業を開始しました。阪急阪神エクスプレスは2025年度の本事業に申請し、選定されました。
これにより、助成対象期間である2025年7月から2026年3月の間に当社を通じてSAFを利用した航空貨物輸送を行う都内企業には、「CO2削減証書」を発行するとともに、SAF利用時の追加費用が助成されます。
PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧
人気インタビュー
1
看護師
2024/07/18
患者さんの笑顔が何よりの喜び - 看護師の仕事と魅力
2
システムエンジニア
2024/07/18
コンピュータサイエンスに魅了された男の挑戦 - エンジニアの仕事と魅力
3
管制官
2024/07/17
空を守る管制官の挑戦 - 安全運航を支える重責
4
医師
2024/05/25
ニキビの種類と最新治療法を解説 - 皮膚科医が語る
5
介護士
2024/07/18
介護の仕事に情熱を注ぐ女性の軌跡
6
フィットネスインストラクター
2024/07/03
フィットネスインストラクターの挑戦と情熱
7
自動車整備士
2024/07/17
自動車整備士の仕事に情熱を注ぐ
8
銀行員
2024/07/18
銀行員の多彩な業務と仕事のやりがい
9
証券社員
2024/07/18
証券会社で資産運用のプロとして活躍する
10
教師
2024/07/18
教師という仕事の魅力と挑戦 - 生徒の成長を支える喜び