製造業
1日前
株式会社八天堂
規格外果物を使用し持続可能な農業を応援「丹波栗くりーむパン」新発売
株式会社八天堂は、2025年9月1日より新商品「丹波栗くりーむパン」を発売します。この商品は、規格外の果物を使用し持続可能な農業を支援するプロジェクトの一環として開発されました。八天堂、マイナビ農業、Plan・Do・Seeの3社が協力して企画した商品で、第一弾として兵庫県の丹波栗を使用したパンが数量限定で販売されます。

株式会社八天堂は、2025年9月1日(月)より新商品「丹波栗くりーむパン」を発売します。この商品は、持続可能な農業を支援するプロジェクトの一環として開発されました。八天堂は、規格外の果物を使用することで、通常の流通にのせることができない高品質な農産物を活用しています。

この「丹波栗くりーむパン」は、八天堂が丹波栗のペーストを使用したくりーむパンで、八天堂店舗とオンラインショップで販売されます。丹波栗は、粒の大きさや美しい色艶、上品な甘さで高い評価を受けており、八天堂は丹波市の「株式会社こうはた」で丁寧に栽培された丹波栗をベースに、カスタードと丹波栗の風味を融合した特製クリームを使用しています。

販売概要は以下の通りです。

・八天堂店舗(一部除く)
価格:1個450円(税込)
・八天堂オンラインショップ
価格:3個入り1,400円(税込・送料別)
くりーむパンカスタード・丹波栗くりーむパン各3個詰合せ(2種)2,400円(税込・送料別)

この商品は、八天堂がこれまでに取り組んできた食の安全保障や食品ロスに貢献する商品開発の延長線上にあります。八天堂は、日本全国のこだわり食材を発掘し、持続可能な農業の一助となることを目的に、マイナビ農業とPlan・Do・Seeと協力して企画しました。

八天堂は昭和8年(1933年)に広島県三原市にて和菓子屋として創業し、現在は冷やして食べる「くりーむパン」をはじめとした様々な商品を全国へお届けしています。

PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧