
メディア
1日前
株式会社山梨日日新聞社
山梨日日新聞デジタル「さんにちEye」創刊11周年記念キャンペーン開催中!
山梨日日新聞デジタル「さんにちEye」が創刊11周年を記念して、新機能の追加と特別キャンペーンを実施しています。新機能では市町村別のニュース検索サービスとおくやみ検索サービスが追加され、さらに、新規入会者に限り、9月中に1年間の購読を割引価格で提供しています。
山梨日日新聞デジタル「さんにちEye」創刊11周年記念キャンペーン開催中!
山梨日日新聞デジタル「さんにちEye」が創刊11周年を記念して、新機能の追加と特別キャンペーンを実施しています。
新機能では、市町村別のニュース検索サービスとおくやみ検索サービスが追加されました。市町村別表示機能を追加することで、住んでいたり、働いていたりする場所の記事にすぐにアクセスできるようになりました。例えば、市町村別表示の画面で、「甲府市」を選択すると、甲府に関連した記事が一覧表示されます。
おくやみ検索サービスでは、検索欄に名前や市町村名を入力すると、過去1年間におくやみコーナーに掲載された故人の情報を閲覧することができます。
新規入会者に限り、9月中に1年間の購読を割引価格で提供しています。デジタル版単独コースは通常40,920円かかるところを37,510円で、紙面併読コースは9月15日・16日限定で通常9,240円かかるところを6,160円でご利用いただけます。
詳細およびお申込みはhttps://www.sannichi.co.jp/campaignからご確認ください。
さらに、新連載「やまなし人生録」では山梨の経済分野などで功績がある人にインタビューし、これまでの歩みをつづります。初回は甲府商工会議所会頭で、山梨中央銀行相談役の進藤中さんを予定しています。
話題の人を取り上げた「やまなしニュース人」(随時掲載)も連載中です。これまでに登山家ユーチューバーのかほさん、同じ誕生日の人を探し演じる今野誠二郎さん、再び世界の舞台に挑んだ競泳の荻野(旧姓秋山)夏希さんらを紹介しました。
県内経営者らの仕事場を訪ねた企画「役員室 拝見!」など、デジタル版に掲載した記事はアーカイブでさかのぼって読むことができます。
PR TIMES [プレスリリース]
ニュース一覧
人気インタビュー
1
看護師
2024/07/18
患者さんの笑顔が何よりの喜び - 看護師の仕事と魅力
2
システムエンジニア
2024/07/18
コンピュータサイエンスに魅了された男の挑戦 - エンジニアの仕事と魅力
3
管制官
2024/07/17
空を守る管制官の挑戦 - 安全運航を支える重責
4
医師
2024/05/25
ニキビの種類と最新治療法を解説 - 皮膚科医が語る
5
介護士
2024/07/18
介護の仕事に情熱を注ぐ女性の軌跡
6
フィットネスインストラクター
2024/07/03
フィットネスインストラクターの挑戦と情熱
7
自動車整備士
2024/07/17
自動車整備士の仕事に情熱を注ぐ
8
銀行員
2024/07/18
銀行員の多彩な業務と仕事のやりがい
9
証券社員
2024/07/18
証券会社で資産運用のプロとして活躍する
10
教師
2024/07/18
教師という仕事の魅力と挑戦 - 生徒の成長を支える喜び